◆◇another planetのブログは、カテゴリーごとに内容を分けています◇◆ 興味のある情報・知りたい情報がある際は、カテゴリーから開くとすぐに記事を見つけることができます。ご活用ください。

2011年02月09日

アメリカ研修 その2

CARS2の研修に参加するためにアメリカ、ノースカロライナ州を訪れましたが
(※CARS2の研修報告はカテゴリー内の『スタッフ研修報告』”アメリカ研修 その1”です)
この機会を利用して、TEACCHセンターの見学にも行ってきました!

私たちが今回見学させていただいたのは、ラーレイTEACCHセンターです。
アメリカ研修 その2

ラーレイTEACCHセンターでは、2日間見学をさせていただきました。

CARS2の検査の様子を見学したり、さまざまなセッションを見学しました。
また、TEACCHセンターで実施している親支援のプログラムについての
説明も受けました。

アメリカ研修 その2

TEACCHセンターでの実践を、直接見聞きできたことは
とても刺激的であり、勉強になりました!

そして、支援技術のほかにもTEACCHセンターのスタッフから
学べたことがあります。
それは、”人柄”です。

TEACCHセンターのスタッフは、誰に対しても親切でした。
そして、笑顔が素敵だなと感じました!
スタッフのみなさんのとても親しみやすい雰囲気に
心地の良さを感じたほどです。

専門家として知識や技術をきちんと持つということは必要ですが、
人を支援する仕事に携わっている私たちにとって、
“自分が人とどう接するか”も忘れてはけない、大切なことだと思います。
これは、利用者の方に対してだけでなく、外部の人や同僚にもです。

TEACCHセンターの見学を通して、
いろいろなこと肌で感じることができ、充実した2日間でした。

私たちが見学をするにあたっては、
学びの多い見学スケジュールを組み立てていただいた
ラーレイTEACCHセンターの所長であるボーガンディン博士に
とても感謝しています。



同じカテゴリー(スタッフ研修報告)の記事画像
コンサルテーションを受けています
ゲーリー先生講演会
アメリカ研修 その1
同じカテゴリー(スタッフ研修報告)の記事
 コンサルテーションを受けています (2017-11-27 20:23)
 臨床発達心理士全国大会 (2012-09-19 09:02)
 ゲーリー先生講演会 (2011-09-12 12:45)
 アメリカ研修 その1 (2011-01-21 17:47)
 成長するために (2011-01-21 13:02)

Posted by another planet staff  at 19:24 │スタッフ研修報告